くらし、住宅、マンション、建築、マンション管理
こんな人は管理会社の変更ができない。
2015年6月16日 くらし、住宅、マンション、建築、マンション管理
こんな人は管理会社変更ができない。 以下事実として2年間御自分で戦って結局管理会社をリプレースできなかった、とあるマンションの理事長の事例です。そのマンションは約50戸のマンションです。交通の便は都心から30分、駅から徒 …
共用部給水管・専有部給水管
2015年6月12日 くらし、住宅、マンション、建築、マンション管理
前回は築40年の給水管を取り上げました。 さいたま市のAマンションは築44年経過ですが、赤い水が大量に出てました。 白ガス管を使用していますが、そのマンションの空き部屋は全住戸の 一割もあります。何故空き室が多いのか、訳 …
築40年経過のマンション
2015年6月8日 くらし、住宅、マンション、建築、マンション管理
マンションも40年以上経過すると建物、特に設備が古くなりメンテナンスや給水管の更新をしていないマンション内の、あちらこちらの部屋から水漏れや赤水がでてやがて、階下の部屋に被害がおき始めます。1975年以前のマンションは、 …
厳粛な身延山
2015年5月19日 くらし、住宅、マンション、建築、マンション管理
身延山に行ってきました。5月3日連休の真っ只中です。八王子のインターから中央道甲府南でおり途中、道の駅を楽しみながらの日帰り旅行でした。身延山は思った以上に大きく広大な敷地でした。連休中なので全国から日蓮宗の信徒さんが多 …
マンション管理会社の併合と桜前線
2015年4月14日 くらし、住宅、マンション、建築、マンション管理
さくら前線はいよいよ、今週は北国に満開を迎えるだろうの予想です。4月10日(金)北上展勝地の桜の開花宣言がありました。今週土曜、日曜が最高の見どころになるでしょう。当地にはニ度ほど行きましたが、お見事・・・の一言でしょう …
管理組合理事会の盲点
2014年10月11日 くらし、住宅、マンション、建築、マンション管理
理事会は毎月ありますか。 2月にいっぺんですか。 30戸以上は概ね毎月開催が多いですが、中には2月に一度の理事会もあります。 気をつけなければいけないケースは20戸以下のマンションです。 理事会の開催の場所もままならなく …
花巻温泉のバラとマンション
2014年8月30日 くらし、住宅、マンション、建築、マンション管理
花巻温泉に夏休みを利用して行ってきました。一応リピーターです。といっても温泉に泊まるのは二度目ですがバラ園に感激しました。沢山のばらがあり、香りのいいものや、容姿端麗から色々なバラさんがいて、飽きることなく、観賞してきま …
マンション管理セミナー(管理会社変更)
2014年4月3日 くらし、住宅、マンション、建築、マンション管理
久しぶりの更新です。マンションの方に耳寄りな話です。来る4月20日(日)、日野市マンション管理士会の主催、日野市および東京都マンション管理士会の後援にて、「第27回マンション管理セミナー&個別相談会」が開催され、当事務所 …
ホームページが壊れた
2013年11月13日 くらし、住宅、マンション、建築、マンション管理
全くなんて言ったらいいのか・・・・・・・・・・。ホームページが壊れました。パソコンが重たくなってどうしようもないので、初期設定をかけました。300ギガ近くパソコンに入れていたので重たくて悲鳴を上げているのがかわいそうにな …
管理会社変更
2013年10月16日 くらし、住宅、マンション、建築、マンション管理
めっきり秋めいてきたこの頃です。 ブログもさっぱり忙しさにかまけ更新もしていませんでした。 最近自分のブログを思い出しこうして書いている有様です。 東京都多摩地区の青梅線沿線のマンションで今月やっと管理会社の変 更が決ま …