マンションに関する問い合わせは増圧ポンプが多くなりました。昨今の古いマンションは受水槽を使用しなくなってきております
停電時でも近年は水圧が強くなり、6階位までは水が出るようになっています。 だからなんだってゆうと、古い水を飲むより、新鮮な水を飲んだほうが、体にエネルギーが湧くってこと。
それに大きいメリットは跡地の利用ができることです。
直結給水方式への切替に係る支援策
東京都水道局では、直結給水方式の一層の普及・促進を図るため、以下のような支援策を実施しています。
直結切替え見積りサービス
直結給水方式への切替えを検討する際に、相談できる水道工事店などがない場合でも、無料で工事費用等の情報が得られるサービスを実施しております。
詳しくはこちら
増径工事の施工
貯水槽水道方式から直結給水方式への切替に際して、道路部分からメータまでの給水管を現状より太くしなければならない場合(増径工事)に、この工事を水道局にて施工いたします。
![](https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/files/items/18901/Image/01-02.gif)
※1 直結給水方式は、最上階で水圧を確保できる場合①と、確保できない場合②に区分されます。
①直圧直結給水・・・配水管の水圧で直接給水する方式です。
②増圧直結給水・・・増圧ポンプにより、配水管で不足する水圧を補い、給水する方式です。
給水方式についてはこちらをご覧ください。
※2 直結切替工事に伴う宅地内表層のコンクリートやタイル等の整備については、お客さまのご負担により、実施していただきます。
①水道水を蛇口まで直接お届けできます。
②貯水槽の点検・清掃が不要です。
③貯水槽の設置スペースを有効に活用できます。
④配水管の圧力を利用するため省エネです。
- ※直結給水方式への切替えにより削減できる電気料金及びタンクの清掃費用をお知りになりたいお客さまはこちら
をご覧ください(東京水道株式会社のホームページ)。
参考に下記も宜しくご覧ください。
http://tama-plan.com/pump.html